対策はお済みですか?
全ての法人・個人事業主が対象です。
電子取引の電子保存が義務化
メールやPDFなどで電子的に受け取った請求書は、印刷して紙で保存することができなくなります。
電帳法※の要件通りに保存が必要
電子的に保存するためには、電帳法で定められた要件通りに保存しなければなりません。
※電子帳簿保存法
「保存上手」は、手軽に始められます。
お支払いは年払いのクレジットカード決済でお願いいたします。
商号 | 株式会社ティエラ |
---|---|
設立 | 2015年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 中村 雅春 |
所在地 | 東京都港区南青山二丁目2番15号 |
電話番号 | 03-5843-0782(代表) |
事業内容 | 1.WEB請求システム(請求上手)の販売、運営 2.上手シリーズ(受発注、勤怠)の販売、運営 3.企業の業務改善コンサルティング 4.IT製品の研究、開発、製造、販売 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 青山支店 |
加入団体 | 公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会、 一般社団法人 コンピューターソフトウェア協会、 電子インボイス推進協議会、 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会、 東京商工会議所 |
主要取引先 | 株式会社システムコンコンシェルジュ、 株式会社コルテクネ、グーグル合同会社 |
取得認証 | 一般社団法人 日本プライバシー認証機構 認証ライセンシー(TRUSTe) |
お申し込みフォームは現在準備中です。